2010年10月24日

ニューサントリー5

sand.jpg
先日、大阪万博と同じ年の1970年にオープンした
『ニューサントリー5』の取材をしました。

本来であれば、ジャズライブハウスとして有名なこのお店、
実は、創業時から変わらないフードメニューも
有名だったりします。

メニューはもちろん、味付けも作る人も創業時と変わらないそうです。

中でも一番人気なのが、写真のビーフカツサンド。
ジューシーな肉汁と、トーストされたパンやソースとの
ハーモニーが素晴らしい一品です。

ジャズが好きな人もそうでない人も、
ぜひ一度味わってみてください。

2010年9月28日

天狗


tengu.jpg
先日、ライターとして取材で『天狗』におうかがいしました。
『天狗』というと結構な店舗数を持つ居酒屋チェーンですが、
久々に取材で訪れていると、料理が全然変わっていました。

メガ居酒屋チェーンのような冷凍食品系は、
すべてメニューから消えてしまっており、
代わりに漁港直送の魚や、手作りの一品がズラリ。

お話を聞いてみると、仕込みもすべて店で行い、
各店舗に魚がさばける料理人がいるそうです。

食べてみると確かに全然おいしい。
その味はもはや居酒屋チェーンの域を超えていました。

写真は、水揚げされたその日に空輸で届いたさんまの刺身。
居酒屋でさんまの刺身が食べられるとは…。

また、プライベートで足を運ぶことになりそうです。

2010年7月18日

Kitchenゆう

kitchenyou.jpg
先日、ライターとして取材でおうかがいしたのは、
お初天神商店街内の「Kitchenゆう」さん。

最近の居酒屋は競争も激しいため、
おいしさだけでは足りず、店やメニューの個性が勝負となります。
いかに看板メニューを作り店を盛り上げていくか……。

こちらのお店はしっかりとした看板メニューがありました。
このつくね、メニュー名が「自信満々のつくね」です。

なにせ柔らかすぎて串に刺せないためにお皿で提供しているそう。
実際に食べようとすると柔らかい!そして何?この甘さとコクは!
秘密はアメ色になるまで丁寧に炒めた玉ねぎが
大量に入っているからだとか。
こうして書いていてもまた食べたくなってきた…。

このつくねは私が食べた中でも相当上位のおいしさです。
機会があればぜひ一度ご賞味ください。
他のメニューもなかなかのおいしさでした。

2010年6月28日

よってこ家

yottekoya.jpg
先日は取材で『よってこ家 お初天神店』へ。

串焼きの店でしたが、鶏肉、豚肉の素材にこだわって、
シンプルな中にも工夫を凝らした味付けで、
素材の味が引き立つよう意識したメニューが並んでいました。

話を聞いていると、最近の若い女性は、
焼酎よりも圧倒的に日本酒の注文が多いそうで、
もうすぐ日本酒ブームがくるかもしれませんね。

2010年6月24日

企業ウェブサイト制作取材

daikocar.jpg
先日、ある企業様のサイト制作のために
取材におうかがいしました。

メンバーはコーディネーター、カメラマンとライターの私という3人構成。
何度か3人で仕事をしているため、
お互いが自分以外の人の進行状況を見ながら
てきぱきと取材、撮影を進めることができました。
写真は取材中のひとコマ。

取材先は大阪市内の自動車整備会社で、
二代目社長さんが中心となって会社をもり立てていました。

取材では、事業の内容はもちろん、
クルマの魅力を広めたいという想い、
従業員やお客様を思う気持ちなど、
日常業務から経営に対する思いまで、
幅広く取材させていただきました。

ウェブサイトが完成したら紹介させていただきます。

今回の取材先ならびに関係者の皆様、
本当にありがとうございました。

2010年5月31日

らーめん亀王 梅田総本店

kiou.jpg
今月は『ラーメンの呪い』が掛けられていたようで、
仕事、プライベート合わせると、
1週間に4杯以上のラーメンを食べるという
普段ではあり得ない状況に遭遇していました。

そんな中で取材で訪れた『ラーメン亀王 梅田総本店』は、
いわゆる塩とんこつ味の「こっさり味」と評されるラーメンです。
見た目と違うあっさりした味わいは女性に人気だとか。
そんな中、チャーシューのトロトロ具合がすばらしい。
久々に絶品と思わせるチャーシューでした。

あとは、「油ソバ」なるものも初体験。
ジャージャー麺のようなビジュアルでありながら、
お酢を掛けて食べるという超変化球に
完全にノックアウトされてしまいました。
違う店で見つけたら、オーダーしてみようと思います。

2010年4月19日

げん家らーめん

genya.jpg
本日は取材で『げん家らーめん』へ。
お話を聞いていると、最近はラーメン屋で
ビールにチャーシューや餃子をオーダーして、
1時間とか2時間とか飲むことが普通なのだそう。
「ラーメン屋はシメで」という常識はすでに過去のものらしい。

写真は、イベリコ豚のチャーシュー麺。
「チャーシュー=口の中で溶けるのがウマイ」という
常識を根底から覆す、歯ごたえがあるのにジューシーという
かなり絶品な味わいでした。

女性を意識した、豚骨醤油なのにあっさりスープと
軽くちぢれた玉子麺が相性抜群。
のどごしよく胃に収まっていきます。

イベリコ豚チャーシューメンは食べる価値ありですよ!

2010年3月24日

ニューミュンヘン本店

munchen.jpg
先日は、お初天神商店街内にある
『ニューミュンヘン本店』の取材でした。

久しぶりにおうかがいした店内は、昔のまんま。
実は50年以上、細かい補修のみで内装は一切変えていないそう。

名物の鶏の唐揚げや地ビールなどをいただきながら取材。
ニューミュンヘンの中ジョッキ、昔はすべて手作りのジョッキで
空でも1kg以上の重量があったのそうです。
現在のジョッキは機械で作られたものですが、960gほど。

なんかでも懐かしい、いい雰囲気でした。
また、プライベートでも再訪したいと思います。

2010年3月20日

学校取材

school.jpg
先日、中高一貫校の取材をさせていただきました。
教室の雰囲気もなんだか懐かしい…はず。
昔すぎて記憶は薄いですが(笑)
ただ、イスなんかはかなりオシャレ。

設備面を見ても、最近の学校は進化していますね。
プロジェクタはもちろん、OAルームや
教室に無線LANまで備えています。

高校生だった頃、なぜか大人気だった
一番後ろで一番隅っこの席からパチリ。

淡い青春の記憶を思い出させてくれる取材でした。

2010年3月 6日

くぅ~くぅ~ お初天神店

ku-ku-.jpg
先日の取材は『くぅ~くぅ~ お初天神店』へ。

とにかく安い!、の一言。
マグロの刺身200円、カツオのタタキ200円、
写真の長崎県・天草産タコのステーキが300円…と衝撃価格。
しかもどれも安いのにおいしい。
お酒のアテには十分の味わいなのです。
当然、ビールだってジョッキで280円。
2000円あれば飲んで食べてお釣りがきます。

17時台からお客さんがドンドン入ってくるのも頷けますね。

今の飲食店業界のメインストリームのひとつは、
デフレに対応している店のようです。

2010年1月18日

大先輩インタビュー

すっかり前回の更新から時間が経ってしまいました。

実は、年末年始にかけて
クリエイターの大先輩の方々に
取材させていただく機会をいただき、
それはもうてんやわんやの状態でした。

お話をおうかがいしたのは、
・シマダタモツ氏
・高橋善丸氏
・杉崎真之助氏
・ヤマモトヒロユキ氏
・間宮吉彦氏
という関西を代表する5人のクリエイターに
お話をおうかがいしました。

ライターとグラフィックや空間というフィールドの違いはありますが、
皆さんからお話をおうかがいしていると、
自分の未熟さを実感するとともに、
前向きにチャレンジする姿勢や仕事を楽しもうとする姿勢、
質よりも量を重視することで経験の質はアップする、など
多くの示唆に富んだお話をお聞きすることができました。

記事として公開された際には、
このブログ上でもご報告させていただきます。

新年早々、いい経験をさせてもらいました。
この調子で2010年も頑張っていきます!

2009年12月16日

春雨

harusame.jpg
本日は『春雨』にて取材。
居酒屋と聞いていたのですが、
おうかがいしてみると、値段は居酒屋、
クオリティは割烹という感じでした。
とっても上品な味わいで箸がすすむ、すすむ…。

写真はお店で一番人気という山形牛の生レバー。
ごま油とレバーの上にたっぷり掛かったすりゴマが、
なんとも絶妙のハーモニーです。
レバーは味が濃厚で、元気が出る味。

プライベートで行きたい店が、また一軒増えました。

2009年11月20日

風月

風月お好み焼き
本日は『風月 梅田店』にて取材。
もうプライベートでも数えられないくらい食べている
『風月』のお好み焼きや焼きそばたち。

今回は梅田店の店長さんに取材しながら
出来たてのお好み焼きを味わいました。
毎週最低一回は『風月』のお好み焼きを味わうという
店長さんイチオシのお好み焼きは
写真の「ぶた玉モダン玉子トッピング」だそうです。

実際に味わってみると、やっぱりうまいねえ。
『風月』のたまご麺、食感といい、味わいといい、
ソースとの相性といい、やっぱ最高だわ。

そんなことを実感しながら、焼きそばやらとんぺい焼やら、
いろいろといただきました。大阪人でヨカッタ。

2009年10月24日

がんこ寿司 曽根崎本店

ganko.jpg
先日は、ライターとして取材のため「がんこ寿司 曽根崎本店」へ。
新鮮な魚貝がリーズナブルかつ存分に楽しめるお店です。

魚については、取材や個人的な好みで
比較的わかる方だと思いますが、
それでも「知らないけど旨い魚」はいっぱいありますね。
ノドグロとかはわかりますが、シログチやうるめ鯛ははじめて。
やっぱり海の世界は広いですねぇ。

2009年10月15日

大阪中央卸売市場取材

ichiba.gif
とある食品会社の企業様ウェブサイト作成のため、
ライターとして取材に行ってきました。
場所は、大阪中央卸売市場。そう、「天下の台所」です。
実は卸売市場は最近の流通業界の進化により、
少しずつ取り扱いが縮小しつつあるのだそうです。

取材させていただいた企業の社長様は、
それに対して非常に危機感を持ち、
社員も含めて、新しいものにチャレンジしていこうという
元気と実行力を持っておられました。

中央卸売市場に久しぶりに行ったのですが、やはり広い!
完全に迷ってしまいました。
それでも取材後は市場内の食堂で
新鮮素材がどっさりの海鮮丼をいただき大満足でした。

2009年9月17日

松屋

matsuya.jpg
昨日は、お初天神商店街にある「松屋」の取材でした。
朝9時からお酒が飲めるというパラダイスですよ。
取材中もビールが飲みたくてウズウズしていましたが、
仕事中ですからガマン、ガマン。

間もなくこの地で50年になるという老舗居酒屋。
すべて手作りの料理は、見ているだけで幸せな気分になります。
もちろん、食べたらもっと幸せに。

ヤバイ、写真見てるだけでお腹空いてきた。

2009年9月 2日

シャープ本社取材

sharphonsya.jpg
先日、アップを忘れていました…。

取材でライターとしてシャープの本社に行きました。
シャープ本社って西田辺にあること、知りませんでした。

この取材とは関連のない別ルートで、
シャープの本社機能がこのビルから移転するかもしれないと聞きました。
確かに中にはいると、天井は低くて昭和の香りプンプンの建物。
でも、ものづくりの歴史が染みこんでるなら、
もったいないなぁ、なんて。

2009年8月29日

手羽一郎

teba.jpg
仕事がパンパンなワケでもないのに
何だかバタバタして更新が滞っています。
イカン。なんとかペースを取り戻さねば。

さて、先日は取材で「手羽一郎」へ。
手羽先唐揚をメインとした居酒屋チェーンです。

チェーン居酒屋と侮るなかれ。
結構イケます。しかも激安。
名古屋の有名手羽先唐揚は
ほとんど制覇している私ですが、
ここはここなりに結構イケます。

サラリーマンが仕事帰りに飲む時には、
本当に助かるんだろうなぁ、と。
ちょっとそんな時代を思い出した取材でした。

2009年8月20日

高橋智隆氏取材

manoi.jpg
本日はロボットクリエイター・高橋智隆氏取材。
つい先日、ギネス記録を打ち立てたばかり。

さまざまなお話をおうかがいし、
楽しくも勉強になる時間でした。
写真は高橋さん製作の「manoi」くん。
偶然事務所に置いておられたので、
撮影させてもらいました。

そしてランチは京都大学内のカフェにてこちら。
ウワサ?の総長カレー、ステーキタイプ。
soutyoucurry.jpg
これが800円以下で食べられるなんて。
学食万歳!!



2009年7月 9日

河童

kappa.gif
本日は取材でお初天神商店街「河童」へ。
マスターから直々に説明を受けつつ
極上のお肉を味わいながら取材。

写真は、骨付きカルピ。
もうね、ウマー!ウマー!
フレッシュな牛肉を最高のテクニックで下ごしらえをして、
最高の焼き方を教えてもらいながら、その通りに焼き上げる。
焼き上がった肉は、それはもう絶品の極み。
「別次元のおいしさ」とはこのお店の肉のことかもしれない。

ライターの仕事をやってて良かったなぁ。

2009年6月29日

京都大学

kyoto_u.jpg
本日は取材で京都大学へ。
正直、一生来ることは無いと思っていましたが…。

カフェで打ち合わせをしていると、
何なんでしょう、このアウェイ感は(笑)
まわりの人が全員賢く見えるから困るわぁ。
あと何回か通う予定なので、
次回は学食でのランチに挑戦したいと思います。

2009年6月25日

阿み彦

13.jpg
先日、お初天神の「阿み彦」取材。
ここは、全国でも珍しい「しゅうまい」のお店。
しかも、そのしゅうまいが「焼きしゅうまい」ですって!
お初天神は数え切れないぐらい行ったことあるけど、
ここは知らなかった。

一応ライターなので、
話を聞きながら食べていると、
これがクセになるウマさ!
しゅうまいだと思って食べたら、
全く想定外の味わいです。

かの池波正太郎も大好物だったそうで、
自分のグルメエッセイに何度も登場させているとか。

取材終わりには、相方のために
おみやげを1つ買って帰りました。

2009年5月21日

♪トーレトレピーッチピチ

kani.jpg
先日は梅田にある「かに道楽」にて取材。
季節はずれではありますが、蟹を堪能してきました。
最近は冷凍技術の発達によって、
身が痩せた活け蟹よりも、身の大きな冷凍蟹を
好まれるお客様も増えているそうです。

それにしても新型インフルエンザまっただ中。
大阪キタの飲食店も甚大な影響が出ているそうです。
3割4割減なんて当たり前、5割以上減も普通だそうです。

北新地の方では一日のお客がヒト桁、
なんてお店もたくさんあるそうですよ。
キレイなお姉さんたちはマスクしてお店やってるのかなぁ…。

2009年5月 6日

アミューズメントカジノ

+2.jpg
先日はライターとして南堀江にある
アミューズメントカジノ「PLUS TWO」さんで取材。
アミューズメントカジノというのは、
いわゆる換金なしで楽しむカジノ。

当然のことながら日本では、
基本的に換金禁止ですからね。

「換金できないカジノなんて…」ってちょっとナメてました。
システムやディーラーの振る舞いやカードさばきなど、
本場のカジノと遜色ないレベルなのだそう。

しかも今回の取材ではキレイな女の子が3人、
モデルとして参加していました。
で、プレイの様子を撮影しようと
少し遊んでもらったのですが、
これが盛り上がる盛り上がる…。

当たったら「ヤッター!」と思わず声を上げる女の子たち。
お金を賭けなくても十分堪能できるようです。

2009年4月10日

浪花ひとくち餃子 餃々

tyaotyao.jpg
先日は「餃々」の取材へ。
ライターとして取材しつつ試食、インタビュー形式なのですが、
餃子だけに料理がドンドン運ばれてきます。
汗だくになりながら30分弱で6品の餃子を食べきるという
久々に激しい取材でした(笑)

18時からの取材だったのですが、18時過ぎると即満席状態。
昨年の年末あたりからこんな状況だそうです。
サラリーマンが短時間で気軽に楽しめるセットメニューが
人気だそうですが、滞在時間も多くが30分~1時間程度。
不況といいながらも景気の良い所はあるんですね。

私の方は、次の日が朝から打ち合わせだったので、
朝食代わりに大量のブレスケアをモゴモゴと…。

2009年3月 5日

大人の社会見学2

本日はライターとしての取材で、
とある警備会社を取材してきました。

最近、マンションや一戸建てに
個人用のセキュリティ装置の設置が
増えているようです。
私の自宅マンションも古いので、
オートロックすらありません…。

侵入警報などが集まる監視センターも
見せていただいたのですが、
取材中も自分が思っていた以上に
頻繁に警報が鳴ることに驚きました。

センターの方のお話では、
ほとんどがスイッチの切り忘れなどの誤作動だそうです。
しかしながら、セキュリティって機能しているんだなぁ、と。

ウチも検討しないとダメかなぁ。

2009年2月12日

鶴橋やなちゃん取材

ちりとり鍋
本日は「おはてんグルメブログ」取材のため、
お初天神商店街に行ってきました。
目指すは、ちりとり鍋の老舗「鶴橋やなちゃん」です。

写真の名物ちりとり鍋は、
鶴橋で、もう20年近い歴史があるのだそうです。
甘辛いタレと野菜の甘さ、肉の旨みが融合して、
それはもうめくるめく極旨の世界です。

担当さんと二人(男性です…)で、
いろいろとお話を聞きしながら食べてました。
上記の鍋に加えて、生センマイとチヂミも取材。
生センマイとか食べられるのは良い店の証ですよねぇ。

かなり幸せな気持ちになって取材完了!
さて、これから原稿を書かねば…。

2009年2月 5日

畑中ふう氏取材

畑中ふう
昨日は、私が入居しているメビック扇町
「この街のクリエーター」取材班の仕事で、
関西のナレーター界の大御所、
畑中ふうさんの取材に行ってきました。

取材といっても今回は原稿を書く担当ではなく、
聴き手&カメラ担当として…。

写真を見て、名前を聞いても「?」と思う方もいるでしょう。
でも、伝説の名番組「ナンバ一番館」をはじめ、
「M-1グランプリ」「たかじん胸いっぱい」や「ごきげん!ブランニュ」、
「ビーバップ!ハイヒール」といった番組でナレーターを務め、
「ほねっこ食べてぇ~♪」でおなじみ、サンライズのCMで
犬のゴン太くんの声をされています。

ナレーターになるきっかけのお話も
お伺いしましたが、かなり面白かったです。
写真は弟子になろうとタモリさんのベンツを追いかけて
自転車で坂を上がるくだり(笑)
そんな笑い話はもちろん、プロとしての心構えや、
これから自分が何をなすべきかというお話しなど、
私自身も本当に勉強になりました。

ちなみにこの取材は畑中さん自身のサイトで、
ポッドキャスト配信されています。

もしよろしければ、聞いてみてください。

2009年1月29日

山口出張

ようこそ山口
本日は出張にて山口県へ。
大学案内のパンフ取材なのですが、
昨日、急きょ出張が決定したため、
現在進行中の仕事の整理も新幹線の中で。

現在は山口のホテルにて
今日の取材の整理&明日の準備中。

今日一日で感じたことは、
若い人と話をするのは本当に楽しい。
明日も朝一番から学生さんの取材です。
頑張っていこうっと!

2009年1月19日

大人の社会見学

mashine.jpg
soap.jpg
本日はクライアント様とともに、
とあるメーカー様に戦略ご提案の打ち合わせ。

で、ご提案させていただいた後、
遅まきながら工場見学をさせていただきました。
仕事柄、工場見学はよくあるのですが、
工場っていつ見てもジーッと見入ってしまいます。

機械から同じ製品がどんどんできてくる様子は、
いくら見ていても飽きないですね…。

写真は石鹸製造ラインの写真で、
左は型抜き前の棒状の石鹸。まだ熱々です。
右は、出来たての石鹸たち。
できたての石鹸って温度や肌触りが気持ちいい。
固形石鹸の味わいも捨てがたいなぁ、と感じました。

2009年1月14日

シャープ亀山工場取材

kameyama.jpg
本日はライターとして取材のため、
シャープ亀山工場へ。
そう、「世界の亀山」ですよ、「世界の亀山」!
胸躍らせて行ってきました。

しかし遠い!
大阪から電車なら2時間以上、
名古屋からでも1時間以上かかる場所にありました。

とにかくデカイ!
車で工場の周囲を走ると5分以上かかる広さ。
でも、現在建設中の堺工場は、ここより全然広いらしい。
建物は壁面のかなりのスペースに
太陽電池パネルが貼られてました。

そして「亀山工場」の看板がナイ!
一応来た証拠に看板を撮影…と思うと、
シャープのロゴ看板はデカイのがあるんですが、
「亀山工場」の文字が入った看板が見あたらない。
上の写真は、「亀山工場」の文字を発見した
入口横の駐車場の注意書き。
あと、正面の従業員入口で「亀山工場」の文字を
見つけたぐらいかなぁ。

当然のごとくセキュリティ超厳重!
原稿書く上でプラスになるかもと思い、
工場見学をお願いしていたのですがNGでした。
従業員の方が誇りを持って作る
AQUOSの製造ライン見たかった…。

それにしてもいい経験でした。

2008年12月26日

曾根崎お初天神通り商店街「鳥長」

torityou.jpg
先日は、曾根崎お初天神通り商店街の
鳥長」さんへライターとして取材におうかがいしました。
実はこのお店、ライターとしての取材以外でも
何度かプライベートでおうかがいしたことがあるお店。

ここは「純系」名古屋コーチンが食べられる店なんです。
改めてお話をおうかがいしたり、
お店のメニューを拝見していると、
「純系」というのは、いわゆる名古屋コーチン同士から産まれた
「血液比率100%」の名古屋コーチンのこと。

そりゃ、それ以外に名古屋コーチンってあるの?と思ったら、
なんとブロイラーと名古屋コーチンを交配させた
「血液比率50%」の地鶏を
“名古屋コーチン”と称して売る店があるそうです。
これだけ、偽装などが問題になっている現在でも
そうしたものを売るお店は後を絶たないそう。
許せないですねぇ。

もちろん「鳥長」さんは「純血名古屋コーチン」のみ使用です!
あの歯ごたえと弾力、際だつ肉の甘みは、やっぱり絶品でした。
スタッフの方の一押しは、「もも肉の霜降お造り」でした。
新鮮な鶏肉を刺身で…嗚呼、お酒ください…。

いやいや、記事ももちろん書きますとも。

2008年11月19日

曾根崎お初天神通り商店街「ゆかり」

okonomiyaki.jpg
昨日は、曾根崎お初天神通り商店街の取材で、
お好み焼きの老舗「ゆかり」へ。

ライターやら編集やら、大阪の街に関わる仕事をしていると、
1年に一回ぐらいは「ゆかり」さんの取材にあたります。
それだけ大阪を代表するお店なんですね。
東京にも進出してはるしね。

ミックス焼きや生かきバター焼きなどを
作っていただきながら取材をさせていただきました。

お話を聞いていると、お初天神の界隈も
うめだ花月の閉館や小学校の閉鎖など、
周辺環境も劇的に変わりつつあり、
いかにして地域が一丸となって盛り上げていくかについて
いろいろと考えさせられる取材となりました。

ホントに、ただ食べてたわけじゃないですよ、
ものっそいおいしかったのは、当然です。

2008年10月24日

外国人アーティスト取材

becca
昨日は急遽アーティストの取材へ。
しかも外国人アーティスト…。
外国人の取材は通訳が入るので、
場の雰囲気というかノリを制御できないため、
普通の取材の倍以上のパワーが必要。

取材するのは、19歳のアメリカ人アーティスト、BECCA。
アラニス・モリセットやアヴリル・ラヴィーンが活躍している
ガールズ・ロックの次世代を担う期待の星。
今回はファーストアルバムと
日本で初めてのソロライヴのプロモーションでした。

とってもキュートで、でも自分自身をしっかり持っている女の子でした。
そして取材後、原稿は当日アップ…超特急でした。

写真は、彼女が原作で彼女のキャラが登場するコミック。
やっぱりタッチはアメコミでした。

2008年10月 2日

カメラマンとかモデルとか

モデル
先日は着物リメイクのクライアント様の
ホームページ作成に必要な写真撮影を行いました。

普段はライターとかディレクターなのに、
今回はなぜかカメラマン役…。
女性たちが古布を使って小物を作る様子を
どんどん撮影していきます。

そしてなぜかモデル役も…。
しかしこのアロハシャツ、
浴衣の生地をリメイクしてできているんです。
凄くカワイイ! ちょっと欲しくなりました。

実は、実は夏に購入させていただいた
浴衣生地を使ったハンチングが大活躍!

今度は、着物生地の冬物ハンチングを
購入しようかと検討中…。

2008年8月21日

若さ、と言うんでしょうか…

先日、ウェブ制作の取材で、
大阪市内の広告代理店へ。

本日の取材は、採用情報ページでの
社員インタビュー&写真撮影。
ライターですが撮影ディレクションもします。

2~4年目の若手社員ということで、
撮影前は皆さん緊張していましたが、
何とか緊張もほぐれて、イイ表情をいただくことができました。

その中で、取材兼リラックスしてもらう意味を込めて、
いくつかインタビューしていたのですが、まぁ反応が若い若い。
自分にもこんな時期があったんだなぁ、と(あったのか?)。

そう思えるのが成長したおかげか、歳のせいかは…そりゃ明白でしょ!(笑)

2008年8月 6日

ジャニーズ取材

今井翼舞台
本日は、急遽今井翼クンの舞台をライターとして取材。
とある媒体より依頼をいただき、
本当に予備知識なく行ったのですが、
思った以上にすばらしいものでした。

編集者の時には俳優やアーティスト、ハリウッドスターなどの取材は数あれど、
この歳になってジャニーズ系アイドルの舞台取材をする機会に恵まれるとは…。

2008年8月 4日

日本酒復活

本日を含めて最近、某情報誌の取材で日本酒の酒蔵を取材しました。
日本酒は、ビールや焼酎に押され、
消費量が年々減少し、大変厳しい状況にあります。

その中で、日本酒メーカーは
消費を喚起するさまざまな施策を行っており、
その一つが、「酒蔵を使ったレストラン運営」なのだそうです。

現在は少しずつ日本酒の良さが見直され、
消費の減少に歯止めがかかりつつあるそう。

ただ、今後日本酒を復活させるためには、
なにか根本的な考え方の転換が必要であると感じたのも事実です。
自分なりにライターとして、クリエイターとして
お手伝いできる日を目指して頑張りたいと思います。

2008年6月29日

北海道出張

hokkaido.gif
昨日は北海道取材でした。
大阪から北海道へ朝の便で移動、
そのまま取材でした。

新千歳空港はサミット直前なだけに、警察官が多い多い!
しかも、栃木県警、神奈川県警…日本中の警察が集合です。

4月からの全国行脚の最後の取材地ということもあり、
気合いを入れて取材を行いました。

取材後は、お決まりの北海道土産を購入し、
夕方の便に飛び乗って大阪へ戻りました。
帰ったら原稿を作成するはずが、完全にダウン。
原稿は翌日に。スンマセン、Hさん…。

2008年6月14日

仙台出張

牛タン
昨日は仙台出張でした。
もちろん日帰りです。
案外行けるもんですね。
ちょっと朝は早いですが…。

今回はクライアントさんのご厚意で、
取材後、出発するまで航空会社の
ラウンジを使わせていただきました。
あれいいですね!さすが選ばれた人だけが入れるラウンジ。
仙台で取材した原稿を一気に書き上げることができました。

で、牛タンを仙台駅構内の「利久」でいただきました。
牛タンもやわらかくてうまかったけど、
テールスープが秀逸!

大変でしたが、今回も身のある取材でした。

2008年6月12日

タレントインタビュー

先日は某新聞の取材でタレントさん取材。
最初はICレコーダーを回して、それをテープ起こしして…という話だったが、
結果として、当日は対談の司会進行役という位置づけに。
まぁ、よくある話です。

ほんの一瞬でエライ出世です…(笑)

お相手はクリニックの院長と、メディカルタレント立原啓裕さん。
どちらもすばらしい方で大変有意義な内容の対談となりました。
特に立原さんの医療知識は、メディカルタレントを標榜するだけあって、
お医者さんも感心するほどの専門知識をお持ちでした。

あとはこれをテープ起こしして、原稿に仕上げる仕事が…。
いい記事になりそうです。

2008年5月24日

名古屋出張

ラシック.jpg
昨日は、名古屋へ出張でした。
3年ぶりの名古屋でしたが、名駅前は変わりましたね!
イベント会場が名古屋の若者スポット「ラシック」。

名古屋の若い女の子のスタイルが、
とにかくオシャレになったような気がしました。

せっかくなので、夜は昔一緒にお仕事させていただいていた
ラジオDJさんとお会いしていろいろと話をしました。
まぁ飲みまくりです、ハイ。

文章とトーク、と手段は違うのですが、
言葉を仕事にするものどうしで、
いろいろとお話をさせてもらいました。

自分自身をいかにブランディングしていくか、
伝えたいことをきちんと伝える大切さ、難しさを
意識し続けることが大切なんだなぁ、と改めて実感しました。

僕もいつかはその辺りをうまくお手伝いできるような人間になりたいなぁ。

2008年5月13日

取材、取材、取材…

syuzai.jpg
ここ最近、九州に乗り込まない間は、
お店の取材をしていることが多かったです。
とある雑誌の別冊版制作のための取材ですが、
これがなかなか大変でして。

ただ、最新の飲食店のトレンドや
広告宣伝、媒体戦略などについて
お話しをお伺いすることも多く、
色々と勉強になります。

また、お話を聞いていると、お店の方々は、
食のトレンドや人気のメニューなどの情報よりも
「生き残るために、今何をなすべきか」といった
経営戦略的な情報を渇望しておられるように感じました。

自分が見聞きしたり、多くの店を取材する中で
感じることなどを交えてお話ししていくと、
自分が持っているモノと足りないモノが見えてきます。

取材の残りもあとわずか。がんばりますっ!

2008年5月 9日

本日は出張なり

博多駅
本日はライターとしての仕事で、
写真のエリアへ出張。
もちろんお仕事ですので、
博多←→天神のみの移動で、
滞在時間4時間程度…。
新幹線で移動なのですが、
往復とも車中は完全仕事モード。

なんとか、とんこつラーメンを食し、
辛子明太子を購入。
博多の思い出ができました…(泣)

さぁ! 原稿書くぞぉぉ!

2008年4月23日

最近の図書館事情

本日はとあるお仕事がらみで大阪市立中央図書館へ。

ある本のネタを集めるために、
ネタが見つかりそうな本を
片っ端からチェックチェック…。

僕は受験勉強とかも図書館でするタイプではなかったので、
図書館というモノを利用するのは、このお仕事が初めて。

普段のライター仕事での下調べは、図書館ではなく本屋に行くか、
インターネットか、実査で調べちゃいますからね。

そのせいか、僕にはどうも図書館は落ち着かない空間らしい。
なんかじっくり腰を落ち着けて…作業できませんでした(涙)

しかし最近の図書館は便利ですね。
雑誌もあるし、パソコンで図書検索はできるし、
持ち込んだパソコンでもネットが使える。
確かに便利だわ…近くにあったら活用しそう。

2008年4月18日

ナショナル坊や

080417_1051.jpg
先日、松下電器歴史館を取材してきました。
なんか最近パナソニックづいてるなぁ…。
そしたらいましたよ、ナショナル坊や。
1960年代にテレビCMなどで活躍していたそう。

「明るいナショナル、明るいナショナル、
みんなウチ中、なんでもナショナル~」のテーマソングは
オイラも記憶に残ってます。(CMは知らないよ!)

ご存じの通り、秋には社名を「パナソニック」に変更し、
「ナショナル」ブランドも消滅する予定という。
すでにナショナル坊やは隠居していて、
CMなどには登場していないけど、何だか寂しいような。

それにしてもカワイイキャラだ。
今こそストラップとかにしたら売れるぞ…と思いつつ。

松下電器歴史館を訪れる人は半分が社員だそうです。
そして一般客の中の25%が外人で大半が中国人。
中国では松下幸之助ファンが多いそうです。

今の中国の状態を見たら、幸之助さんは何と言うでしょう…。

2008年4月15日

ワッハ上方

ワッハ上方入り口
先日は、某情報誌の取材で「ワッハ上方」へ。
橋下知事により、移転もしくは縮小を余儀なくされそうな施設です。

「無くなるかも!」と聞いた一般人が殺到しているのかと思いきや、
案外入場者数そのものは変化がないそう。

むしろ困るのは若手芸人で、
自分の芸を披露したり、大先輩の芸を見る設備が失われるという、
生活に直結する被害を被りそうなんだとか…。

僕自身は、「大阪府が破綻したら施設が
どうのこうのすら言えなくなるやろ」という思いから、
どちらかというと施設整理賛成派ですが、
ここに至るまでの経緯や設立の経緯などを聞いていると、
「とにかくヤメちまえ!」的な気持ちは少し弱まりました。

ごく一部なんでしょうが、税金を他人のお金としか思わない
職員や府会議員の尻ぬぐいをする橋下さんは大変だなぁ、と。

まともな職員や府会議員は大阪にどのぐらいいるんでしょう?
大阪がもっとよくなるために、
小さなことでもいいから、何かしないといけないな。

2008年4月 9日

東京出張取材

midtown.jpg
昨日は、朝イチから新幹線で東京へ。
なんか新幹線も止まったりして、完全な嵐でした…。

お仕事は上の写真の場所で行われるイベント取材&イベントレポート作成。
初めてお仕事させていただくクライアント様で、
しかも、この日がイベントのキックオフで、
取材して書いた記事がどんなボリュームで、どう掲載されるか、
レイアウトラフもまだ全くない状態…結構不安だったり。

とにかく取材漏れがないように、ひと通り取材。
しかも、写真もついでに撮影しておいて欲しいとのリクエスト。

昔、アホほどプレスイベントの取材をした経験が役に立ちました。
センター真正面という絶好の撮影スポットをさり気なく押さえ、
写真を撮りまくりながら、イベントの内容をメモ、メモ、メモ…。
欲しい写真をイメージしながら一般のお客様の動きを予測して、
プライバシーにも配慮しつつ、人々がイベントに集まっている様子をパチリ。

そして帰りの新幹線内で、写真整理と構成案検討。
そう、原稿は翌日の最速仕上げでアップなのです。
イベントレポートはやっぱり速報性が大切ですからね。

そして本日、朝一番でデザイナーさんが
レイアウトラフをアップしてくださり感謝!
お昼過ぎにレイアウトに合わせた原稿をアップして送信。

クライアント様には、ご満足いただけただろうか…。

2008年2月19日

打ち合わせ

某情報誌の周年プレゼントページの打ち合わせ。
編集担当さんの頑張りの甲斐あって、結構良いプレゼントがズラリ。
今回は、原稿作成&確認まで担当させていただくので、
僕はこれからが勝負っす。