2009年12月28日

クリエイターズファイルインタビュー14

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。

建築は多くの“人”が交わる。だから2人が“強み”になる。
AN Architects 荒木 洋氏 長澤 浩二氏

私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年12月24日

クロスポイント1

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クロスポイントが公開となりました。

モノプラス(株)×(株)ライフサイズ×(株)ファイコム
クリエイターと職人をつなぎ、新しい市場を開拓したい。

私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年12月10日

大阪人1月号

0912osakajin.jpg
関西で発売されている雑誌「大阪人」の
2010年1月号に取材した記事が掲載されました。

今回は大阪市中央卸売市場の
かつお節卸問屋『丸与』様の取材記事が掲載されています。

取材にご協力くださった皆様、
そして「大阪人」編集部のC様、
どうもありがとうございました

2009年12月 9日

クリエイターズファイルインタビュー13

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。

多くの人との出会いが、次の活動の原動力になる。
UMA / design farm 原田 祐馬氏

私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年12月 3日

クリエイターズファイルインタビュー12

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。

フェンリル(株) 柏木 泰幸氏
開発者も経営者も、根底に流れる「世の中にハピネスを」は変わらない。

私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

今回の取材は、Twitter上の出会いがご縁となって
実現した取材です。現代社会らしいなぁ。

今まで誰も紹介したことがない“フェンリルの想い”を
カタチにすることを目指して記事作成に取り組みました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年12月 1日

進興食品工業

shinkoufood.jpg
先日お手伝いさせていただいた
進興食品工業様のウェブサイトが公開されました。

進興食品工業・山田社長が考えるこれからの食文化、
さらには大阪市中央卸売市場を活性化させたいという
熱い思いをインタビューし、原稿にさせていただきました。

このお仕事はメビック扇町の
「この町のクリエイター取材班」で出会った
ファイコム・浅野社長、エムツーフォト・太田様と
お仕事させていただきました。
今回はライターとして取材・原稿執筆を
担当させていただいています。

メビック扇町での出会いが
ビジネスの関係まで発展するというのは、
本当に素晴らしいことだと思います。

進興食品工業の山田社長にも
掲載OKをいただけたということで、
今回のご報告となりました。

関係者の皆様、本当にありがとうございました。

2009年11月 3日

クリエイターズファイルインタビュー11

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。

組版とグラフィックデザインの力を生かした本づくりを極めたい。
(有)松本工房 松本 久木(ひさき)氏

私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年11月 2日

クリエイターズファイルインタビュー10

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。

自らが情報の発信源となる“真のメディア”を目指して。
(株)ダイメディア 河野 純基氏

私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年10月30日

テレビ取材入りました!

といっても、弊社が取材されたわけではありません。

弊社のクライアント様に取材が入りました!
しかも、弊社が作成&配信のお手伝いをさせていただいた
プレスリリースから取材の申し込みが入ったとのこと。

そんなわけで、自分が取材されるよりも、
実はうれしい事なんですよね!
しかも、その番組が関西の朝番組の雄、
「おはよう朝日です」ですと!

11/2(月)の放送とのことで、
楽しみに見てみたいと思います。

弊社はプレスリリースの作成や配信の
お手伝いもさせていただいております。
ご興味がおありの方は、お気軽にお問い合わせください。

2009年10月26日

クリエイターズファイルインタビュー9

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。

デザイン力よりもマーケティング力を鍛えろ!
(株)スーパーマニアック 今福 彰俊氏

私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年10月 8日

ずっと、もっと「クリエイター」であるために。

chirashi1.jpg
メビック扇町にて10月22日に開催されるイベント、

扇町クリエイティブクラスターフォーラム
大先輩に聞く 生涯一創作家(クリエイター)を貫くための精神論


のチラシ作成のお手伝いをさせていただきました。
いろいろなお話をおうかがいし、

ずっと、もっと「クリエイター」であるために。
~220万枚のテレビテロップ、5万枚舞台装置を描いた男~

というキャッチコピーを提供させていただきました。

竹内さんは舞台装置家として60年以上のキャリアを誇り、
今なお現役で活躍されている方で、とにかくパワフル。
当日のお話は、仕事に取り組む姿勢から、日々の考え方まで、
学ぶべき点が非常に多く、実りある内容になると思います。
あと、とってもパワーがもらえますよ。
ぜひご参加ください。

2009年10月 2日

大阪人11月号

osakajin.jpg
関西で発売されている雑誌「大阪人」の
2009年11月号に取材した記事が掲載されました。

コスモスクエア内のすでに決定している3つの取材先を
共通する一つのテーマを設定して執筆するという、
なかなかやりがいのあるお仕事でした。

大阪府庁移転問題で話題のコスモスクエアですが、
新しい発見がたくさんある取材で
非常に楽しくも勉強になる機会でした。

取材にご協力くださった皆様、
そして「大阪人」編集部のC様、
どうもありがとうございました。

2009年9月30日

AQUOS.jp「開発ストーリー」

aquosjp2.jpg
シャープ様ウェブサイト内の
AQUOSオーナー専用サイト「AQUOS.jp」に
お手伝いさせていただいたコンテンツが掲載されました。

今回は、サイト内コンテンツ「AQUOS開発ストーリー」において、
AQUOSのインターネット機能の開発に携わる方に
ライターとして取材させていただきました。
私のクレジットも掲載されています。
こちらはAQUOSのユーザー様のみ閲覧可能なため、
すべての方にご覧いただけるわけではありません。

今回の取材にご協力いただいた皆様に
心から感謝いたします。
どうもありがとうございました。

2009年9月28日

クリエイターズファイルインタビュー8

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。

キウイショップオフィス 樫山 和彦氏
若いクリエイターにバトンタッチできる仕組みづくり、環境づくりを。

私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年9月18日

クリエイターズファイルインタビュー7

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。

「デザインみたいな」デザインとは違う、本物のクリエイティブを追求したい。
(株)MOSH 徳田 敦彦氏 池尻 元輝氏

私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年8月24日

クリエイターズファイルインタビュー6

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。

(株)シーセブン・アソシエイツ 西尾 智子氏
主役はクリエイターで、社長はみんなのサポーターです。


今回は西尾社長が、実は中学校の先輩であることが
取材後に判明するなど、楽しいことが盛りだくさんの取材でした。

私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年8月13日

クリエイターズファイルインタビュー5

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。

アド・サイン(株) 鎌田 弘幸氏
クリエイターとの連携で、新しい切り口の屋外広告を生み出したい。


私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年7月22日

クリエイターズファイルインタビュー4

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。

「私だからできること」を、クライアントのために。
レターズ 小林 真美氏


私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年7月 5日

働き方について考えるトークサロン

昨日は、ライターの狩野さんが主宰する
「働き方について考えるトークサロン」の
スピーカーとして参加させていただきました。

参加者はリミット15名に対して13名!
こんなに集まるとは…狩野さんの力に驚くばかりです。

で、実際にサロンがスタートし、
前半は狩野さんの質問に回答する形で進行し、
後半は参加者の皆様の質問に回答する形で進行していきました。

私自身の転職経験や、その経験を今の仕事にどう活かしているかを
お話させていただいたのですが、参加された皆様が
それぞれに解釈して、今後の仕事に活かしていただければ嬉しいです。

20時にスタートして、22時までの予定だったのですが、
サロン終了後も参加者の方々と熱のあるお話をさせていただき、
気がついたら日付が変わっていました。

私自身も参加者の皆様から良い刺激をいただきました。
このような機会を与えてくださった狩野さんに
感謝するとともに、参加いただいた皆様、
本当にありがとうございました。

サロン終了後、質問しきれなかった方もおられると聞きました。
今回のサロンにご参加くださった皆様でご質問などがある方は、
メールでも結構ですので、お気軽にご連絡ください。
これをご縁に、皆様とおつきあいさせていただければと思います。

今後ともよろしくお願いいたします!

2009年7月 1日

クリエイターズファイルインタビュー3

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。

お客様の思いを形として表現し、感動を分かち合える会社でありたい。
(株)プランジェクトナカデ 森 博輝氏 上野 正裕氏


私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年6月27日

KIMONO文珠庵サイトリニューアル

monjuan.jpg
先日、お手伝いさせていただいた
KIMONO文珠庵様の
サイトリニューアルが完成しました。
今回のリニューアルでは、
企画部分、ディレクション、進行管理、ライティングなどを
担当させていただきました。

着物をリメイクして
オーダーメイドのウエディングドレスや
パーティドレスに仕上げます。
また、完成品の販売やレンタルも行っています。

このサイトを通じて、
日本の伝統文化である着物に
少しでも親しんでいただきたいという
KIMONO文珠庵のオーナー様の
想いが少しでも多くの方に広がればと思います。

関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。

2009年6月17日

クリエイターズファイルインタビュー2

私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。

資格で人の人生をクリエイトしたい
(株)QRI(資格総合研究所) 穴山 健一氏


私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。

お気軽にご依頼、お問い合わせください。

2009年5月15日

山口東京理科大学キャンパスガイド

2010山口東京理科大学キャンパスガイド
こちらは2010年版の
山口東京理科大学のキャンパスガイドです。
ライターとして参加し、学生や教授への
インタビューなどを行いました。

1日半で20人以上のインタビューという
何とも言えないハードスケジュールでしたが、
大学生からパワーをもらった取材でした。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

2009年4月 7日

eo住宅情報

eohome1.jpg
お手伝いさせていただいた
ケイ・オプティコム様サイト内
「eo住宅情報」のスペシャルコンテンツが公開されました。

マンションのホームセキュリティについて
気軽に興味を持っていただけるようなサイトを目指して、
今回はライターとしてだけではなく、
企画部分も参加させていただきました。
Flashで動作しており、非常に動きのあるサイトとなっています。

ケイ・オプティコム担当者の皆様、
およびサイト制作に携わった皆様、
本当にご協力ありがとうございました。

2009年4月 1日

eoセキュリティインフォメーション

eosecurity.jpg
ケイ・オプティコム様ウェブサイト内において
お手伝いさせていただいた
eoセキュリティインフォメーション」が
公開されました。

今回はライターとしてサイト内コンテンツの執筆の他、
企画段階から参加させていただき、ディレクションも行いました。

ケイ・オプティコム担当者の皆様、
およびサイト制作に携わった皆様、
本当にご協力ありがとうございました。

2009年3月 1日

AQUOS.jp「開発ストーリー」

aquos.jp.gif
シャープ様ウェブサイト内の
AQUOSオーナー専用サイト「AQUOS.jp」に
お手伝いさせていただいたコンテンツが掲載されました。

今回は、サイト内コンテンツ「AQUOS開発ストーリー」において、
AQUOSのディスプレイ開発に携わる方と、
商品企画に携わる方にライターとして取材させていただきました。
私のクレジットも掲載されています。
こちらはAQUOSのユーザー様のみ閲覧可能なため、
すべての方にご覧いただけるわけではありません。

このサイトの記事を含め、
ポートフォリオをご覧になりたい方、
お仕事のご依頼、ご相談いただける方は、
お問い合わせ」よりお問い合わせください。

2009年2月25日

クリエイターズファイルインタビュー

私がインタビューをさせていただいた
経営者インタビューが公開となりました。

(有)カラーオフィス 北山 英則氏
経営者の視点を持ったクリエイターを育てたい。

私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。

インタビューは芸能人から、文化人、企業家まで
幅広い経験がありますが、公開できるものが少ないのも事実です。

もしよろしければご一読ください。

2009年2月16日

奈良県商工会連合会へ

先日は奈良県商工会連合会の
事務所におうかがいして、
創業間もない方へ
創業支援のフォローを行ってきました。

私自身は主にウェブ関連のアドバイスを
させていただく役目です。

しかし、私自身が創業間もないことや
過去に広告宣伝や販促を担当していたり、
雑誌編集でタイアップ記事の企画や制作を
担当していたこともあり、
話はいつの間にかITを含めた創業全体や
広告・販促全体に広がっていきます。

たいてい創業間もない方の問題点は、
「チカラの入れどころ」でしょうか。
費用が潤沢でないこともあり、
すべてを実現するのは不可能。
そうなると、どこに費用を掛けてどこを諦めるか、
すなわち“選択と集中”の判断が、
重要になってきます。

この出会いもひとつの“縁”なので、
自分がお手伝いさせていただいた方には、
皆さん成功していただきたい、
そう願って、これからも一生懸命
アバイスさせていただければと思います。