2009年9月30日
2009年9月28日
クリエイターズファイルインタビュー8
私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。
キウイショップオフィス 樫山 和彦氏
若いクリエイターにバトンタッチできる仕組みづくり、環境づくりを。
私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。
経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
2009年9月21日
あひる隊長!
たまには休日のことも。
本日は休日にして「水都大阪2009」の
巨大あひる隊長を見てきました。
仕事の打ち合わせで一度目撃したのですが、
今回はしっかりとそばまで行って撮影してきました。
やはりカワイイですね。
2009年9月18日
クリエイターズファイルインタビュー7
私がライターとしてインタビュー・ライティングを担当した
クリエイターインタビューが公開となりました。
「デザインみたいな」デザインとは違う、本物のクリエイティブを追求したい。
(株)MOSH 徳田 敦彦氏 池尻 元輝氏
私は大阪市都市型産業振興センターの嘱託として
「この街のクリエイター」取材班の活動をしています。
その活動のひとつとして、今回のインタビューを行いました。
経営者やクリエイターをインタビューする仕事も
多数行っています。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
2009年9月17日
2009年9月10日
2009年9月 7日
モテるため?の9カ条
D社のI社長様にヒアリングさせていただいている時、
ふとしたことから会話の方向が
「モテる力=仕事をうまく進める力」
ではないだろうか、という話になりました。
その時に、I社長から教えていただいた
「モテるため(=仕事がデキる人になるため)の9カ条」を
忘備録として残しておきます。
・マメに
・ヨイショと
・プレゼント
・目くばり
・気配り
・思いやり
・勇気
・根性
・テクニック
確かに仕事に相通じる部分は大きそうだ。
社長、ありがとうございます!
2009年9月 2日
シャープ本社取材

取材でライターとしてシャープの本社に行きました。
シャープ本社って西田辺にあること、知りませんでした。
この取材とは関連のない別ルートで、
シャープの本社機能がこのビルから移転するかもしれないと聞きました。
確かに中にはいると、天井は低くて昭和の香りプンプンの建物。
でも、ものづくりの歴史が染みこんでるなら、
もったいないなぁ、なんて。